こんにちは、Sacです!
海外出張で羽田国際空港を使うことが多い人は知っておきましょう!!
深夜便で海外へ出国される人、1日働いた足でそのまま飛行機ということが多いと思いますし、深夜帰国される人は、空港からその足でそのまま会社ということもありますよね。
ちょっと時間があれば汗を流してスッキリしたくないですか?
羽田なら空港ラウンジ以外にも有料シャワールームがあります。
今回は空港ラウンジ外にあり、誰でも使える有料シャワールームをご紹介します。
シャワールームを活用して快適に出発&帰国しませんか?
空港ラウンジ以外にもあります
今回、僕は深夜便で羽田に帰国し、空港から自宅の最寄りまではバスで帰る予定でした。
しかし、空港に着いてから次のバスまで約50分、深夜の疲れた時間に50分も待つのかぁ。
待ち時間の間にシャワーでも浴びたい。。。
と思い、すぐにシャワールームへ向かいました!!
店の名前はずばり『SHOWER ROOMS』
そのまんまですw
清掃が行き届いていて清潔感あり!女性も安心!
外観は撮り忘れましたが、場所は帰国ゲートを出て左手の突き当たり。
隣はカフェになっていて、シャワールームを利用するとそのカフェのドリンク無料券がもらえます。
場所はここ↓↓
受付で手続きを済ませると、部屋の鍵を渡されます。
利用料は1,030円/30分です。空港ラウンジのシャワールームと値段は一緒ですね。
空港ラウンジのシャワールームとの違いは、部屋内にトイレがないこと、歯ブラシや綿棒等がないこと(有料で提供しているらしいです)くらいで、部屋の中の綺麗さは同じです。
写真は全て雑です、、、なので、参考までに
洗面所↓↓
シャワー室↓↓
シャンプー類↓↓
店のスタッフも女性が多いようですし、女性1人でも安心して利用できますね。
【結論】使う価値あり!!
時間があり、出発&帰国時にリフレッシュしたいならば、利用する価値があると思います。
タオル類は完備されてますし、ドライヤーももちろん使えます!
利用時間30分ですが、サッと汗を流してってだけなら時間は十分です。このシャワールームを利用すると隣のカフェで使えるドリンク無料券も付いてくるので、実質700円/30分くらいといったところです。
た だ し ! ! !
隣のカフェは深夜1時〜2時位の時間帯は清掃時間だか何かで使えませんので要注意!!
僕はちょうどその位の時間だったため、使えませんと言われ結局時間がなくて使えませんでした。
最初にシャワールームの受付の人がそのことを伝えてくれれば、こんなガッカリな気分にはならなかったのですが。。。
体はリフレッシュして軽くなりましたが、ガッカリ感から気分は重くなりました(笑)
なので、カフェも一緒に楽しみたいあなたは、今の時間帯はカフェがやっているか確認してからシャワールームを利用してくださいね♪♪
コメントを書く