こんにちは、Sacです。
今更ですが、自分の中でスニーカーが熱いです(笑)
この記事を見ているあなたもきっとスニーカー愛に溢れていると思います!
お洒落なのに疲れにくい機能的なスニーカーがあったら欲しくないですか!?
そんな理想に一番近いのがSaucony!!
サッカニーに興味を持っているあなたのためにサッカニーの魅力語ります!!
サッカニーとの出会い
2017年の3月にたまたま入ったABCマートで初めてSHADOWを手にしてから、毎日履く僕の定番スニーカーとなりました。
以前書いたSHADOWの記事はこちら↓↓↓
30代のスニーカーはお洒落で履き心地抜群のサッカニーがオススメ!
SHADOWから始まり、今ではJAZZとGRIDも買い揃えてシーンに合わせて毎日いずれかを履いています。
何が良いかって、デザインは今風のトレンドを抑えながらも、足への負担を減らす高い機能性を兼ね備えているところですよね〜
お洒落モデルはJAZZかSHADOW一択
よくサッカニーを履いてる雑誌モデルなどがオススメしているのはJAZZとSHADOWです。
僕も街で履く時はJAZZかSHADOWです。
理由はどんな服装でも合わせやすい!!ってこと。
あとJAZZなどはデザインがシンプルなのが良いですよね。
GRIDはちょっとデザインがハイテク系のモノが多いので、若い人は良いかと思いますが、僕みたいな30過ぎのおっちゃんには厳しいのかなって感じです(泣)
仕事で使える高機能モデルはGRID
逆に仕事場で使うのに理想的なのはGRIDです。
JAZZやSHADOWなどよりも、クッション性や足へのフィット感が一層高いので、本当に足が軽く感じます。
特に美容師さんやショップ定員さん、学校の先生の様な立ち仕事の多い方には本当にオススメです。
仕事用ということであれば、デザインよりも機能重視ですからね〜
JAZZの細部を隅々までどうぞ!
まず全体はこんな感じ↓↓↓
インソールはSHADOWやGRIDと共通で、替えのシューレースも付属しています↓↓↓
褪せたスエードとナイロンがナイスコンビネーションです!!↓↓↓
サイドはこんな感じです。ロゴはワインレッドで上品な印象↓↓↓
靴底は三角形のグリップが特徴です↓↓↓
履いてみると、、、
うん、良い感じですよねー。新品でありながら、スエードの色褪せ感が良い味を出してます↓↓↓
JAZZのおすすめモデルはこれ
今回僕が購入したモデルはこちら↓↓↓
そして、僕がオススメしたいJAZZモデルはこれ↓↓↓
カラーリングが渋く子供っぽくないので、30過ぎたおっさんが履いてても違和感がありません♪
むしろ、一味違う大人な雰囲気を出せそうです。
コーデしやすくてお洒落なサッカニーをあなたも一度試してみませんか?
コメントを書く