最近色々な都市の空港ラウンジを利用していますが、今回はマカオのプラザプレミアムラウンジに行ってきました。ブログネタのためわざわざトランスファーで移動している暇人ですww
このプラザプレミアムラウンジは確か香港のラウンジもプラザプレミアムラウンジだったと記憶していますが、このプラザプレミアムラウンジは期待を裏切りませんので、あなたが立ち寄った都市にプラザプレミアムラウンジがある場合は、是非立ち寄ってみてください。
おすすめのラウンジです。
教育されたスタッフが高ポイント
どうしても日本の場合と比較してしまうので、スタッフの態度の悪さや仕事の雑さに目が行くことが多々ありますが、ここマカオのスタッフはすごくしっかりとしています。
人が帰ると皿を下げるのも早いし、清掃もきちんとしています。何気ないことなのだけれど、そういうことで気分が良くなったり悪くなったりするから大切なポイントだと思います。
やはり美味しい食事が高ポイント
香港のプラザプレミアムラウンジもそうでしたが料理が美味しいです。都市によっては食事のクオリティの低さなどが目につきますが、ここなら安心して温かい料理をいただくことができます。
動画も撮ったので載せておきます。香港のプラザプレミアムラウンジもそうでしたが、その場で調理してヌードルを提供してくれるサービスがあります。
今までにないデザートのクオリティ
僕は割とデザート類に目がないのでどこのラウンジでも結構チェックしているんですが、ここのケーキ類はクオリティ高いです。特にチーズケーキ美味しっ!!
コンセントが使えるのも良いね
香港は日本のコンセントが使えなかったのですが、ここマカオでは普通に使えます。角席の足元にコンセントがあるので充電しながら休憩できるのが良いですね。
各座席に付いているところは意外と少ないですからねー
あとは、ラウンジ専用のWi-Fiがあるので高速通信も問題なしです。LINEやGoogle、インスタも普通に使えます。
ここが残念!!
まぁ大したことではないですけどね、敢えて挙げるならこんなところかな。
- トイレが敷地外
- シャワールームがない
- ペットボトルの飲み物がない
欲を言えばってことで、あったらなお良しって感じのレベルです。残りの写真も載せときますね♪
まとめ
プラザプレミアムラウンジはどこの都市でも期待できると感じました。これだけしっかり清掃も行き届いていて清潔感があるラウンジはあまりありませんし、何と言っても料理のクオリティが高いのがポイントです。
是非、あなたもプライオリティパスを使って色々な都市のラウンジを楽しんでみてはいかがですか♪♪
マカオ旅行で使えるSim↓↓↓
マカオのみならず世界中のコンセントに対応したアダプタ↓↓↓
コメントを書く