プライオリティパスで福州空港ラウンジを満喫しよう♪
先日福州空港を利用したので、毎度のことならがラウンジを利用してきました♪ 高級感のある室内で、軽食類も割と充実してました。利用予定のある方は参考にしてくださいね♪
このカテゴリーでは、空港のラウンジ情報をメインに紹介しています。 海外へ行くたびにラウンジを利用しているので、ラウンジ内の様子や提供されている食べ物や飲み物などを記事にしてます。 ラウンジって実際どうなの?って疑問を持っている方や、ここのラウンジについて詳しく知りたいっていう方はこのカテゴリーを参考にしてください!
先日福州空港を利用したので、毎度のことならがラウンジを利用してきました♪ 高級感のある室内で、軽食類も割と充実してました。利用予定のある方は参考にしてくださいね♪
海外へよく行かれる方は成田空港のラウンジの少なさに不満を持ってませんか?僕もそのひとりです。 というのも、なぜか手荷物検査前の搭乗手続きエリアにプライオリティパスが使えるラウンジが2つもあるのに、出国エリア後には1つしかないのです。 今回は、成田国際空港第一ターミナルの出国審査を通過した後に、プライオリティパスが唯一使えるKAL loungeをご紹介します!!
最近色々な都市の空港ラウンジを利用していますが、今回はマカオのプラザプレミアムラウンジに行ってきました。ブログネタのためわざわざトランスファーで移動している暇人ですww このプラザプレミアムラウンジは確か香港のラウンジもプラザプレミアムラウンジだったと記憶していますが、このプラザプレミアムラウンジは期待を裏切りませんので、あなたが立ち寄った都市にプラザプレミアムラウンジがある場合は、是非立ち寄って […]
先日、日本から留学先の成都へ行く際に、北京空港で乗り換え(トランスファー)て行きましたが、そこで危うく乗り継ぎに失敗するところでした。。。 あなたもそんな悲惨な目に合わないために、3つのポイントを挙げておきます。
僕はプラチナカード所持のフリーランスです。エポスプラチナになってから無料で手に入れたプライオリティパスを活用しまくってます。 先日、成都空港のラウンジを利用してきましたの中の様子をご紹介します。
最近プライオリティパスを活用しまくってます。 2017年は13回も使いました。 これまでの記事で何度も書いてますが、プライオリティパスを手に入れてから空港でのフライト待ち時間が有意義なものになりました。
友人から香港空港のラウンジが素晴らしかったと聞き、日本から成都へ向かう際にわざわざ香港経由で行きましたw はい、ただのバカです。 香港空港は初めてでしたが、ものすごい広くて利用客も多かったです。 今回僕が利用したのは、Plaza Premium Lounge(プラザプレミアムラウンジ)
こんにちは、 Sacです 僕はプラチナカード所持のフリーランスです。 エポスプラチナになると無料で手に入るプライオリティパスを活用しまくってます。 先日、上海へ行った時に使ってきたので、上海空港のラウンジの様子をレポートします。
こんにちは、Sacです! 海外出張で羽田国際空港を使うことが多い人は知っておきましょう!! 深夜便で海外へ出国される人、1日働いた足でそのまま飛行機ということが多いと思いますし、深夜帰国される人は、空港からその足でそのまま会社ということもありますよね。 ちょっと時間があれば汗を流してスッキリしたくないですか? 羽田なら空港ラウンジ以外にも有料シャワールームがあります。 今回は空港ラウンジ外にあり、 […]
こんにちは、Sacです! 突然ですが、あなたはプライオリティパスって知ってますか? ファーストクラスの人だけが使えるやつでしょって思ってませんか? ラウンジを使えるカードとは知ってるけど、高い年会費を払う必要があると思ってませんか? 実は、あるクレジットカード会社を利用すれば、無料でプライオリティパスを手に入れることができるのです! 先日北京に行った際に使う機会があったのですが、プライオリティパス […]
こんにちは、Sacです。 飛行機を使って海外に行かれる人も多いと思います。スケジュール次第では深夜のフライトや早朝のフライトだと空港で過ごす時間が長くて疲れが溜まってしまうのが辛いですよね↓↓↓ そういうとき、 フライト待ちの間にシャワーが出来たら良いなと思ったことありませんか? そうです、エポスプラチナを持っていれば空港のラウンジで休憩できるだけでなく、シャワールームも使えるんです♪ 僕もつい先 […]
こんにちは、フリーランスなのにプラチナカード所有のSacです! あなたは正社員じゃないとプラチナカードの招待状が届かないと思ってませんか? あなたはプラチナカードに憧れているけど具体的にどうすれば招待状が届くかわからないのではありませんか? あなたはクレジットカードに年会費を払うのはバカらしいと思っていませんか? 先日、エポスプラチナ限定のグルメクーポンの最新版が届いたので紹介してみたのですが、結 […]