プライオリティパスで福州空港ラウンジを満喫しよう♪
先日福州空港を利用したので、毎度のことならがラウンジを利用してきました♪ 高級感のある室内で、軽食類も割と充実してました。利用予定のある方は参考にしてくださいね♪
先日福州空港を利用したので、毎度のことならがラウンジを利用してきました♪ 高級感のある室内で、軽食類も割と充実してました。利用予定のある方は参考にしてくださいね♪
これから雨の多い季節がやってきますね~。僕はこの季節になるといつも靴選びで困っています。 女性のようにお洒落なレインブーツがあれば一番良いですが、メンズでお洒落なレインブーツって見ないですよね? 僕がつい最近購入したdiadora(ディアドラ)のスニーカーが雨の日でも活躍する優れものだったので紹介します♪♪
あなたはSMARTalkで050の番号を無料でもらえるって知ってました?簡単な登録だけで新たな電話番号が手に入り、さらに登録から1時間以内にこの番号で電話の発着信が可能になるというスピード感!! いわゆるネットを利用したIP電話なので、国際電話もネット環境にあれば日本にいる時と同じ感覚でできるのもオススメしたいポイントです。
海外へよく行かれる方は成田空港のラウンジの少なさに不満を持ってませんか?僕もそのひとりです。 というのも、なぜか手荷物検査前の搭乗手続きエリアにプライオリティパスが使えるラウンジが2つもあるのに、出国エリア後には1つしかないのです。 今回は、成田国際空港第一ターミナルの出国審査を通過した後に、プライオリティパスが唯一使えるKAL loungeをご紹介します!!
これからの季節欠かせないのがサングラスです。僕は紫外線が目にも悪影響だという事実を知ってから日差しが強い日は必ずサングラスをしています。 サングラスってなかなか似合うのが見つからないのが悩みのひとつだと思います。理由は色々ありますが普段の髪型も重要なポイントです。今回は髪型別でどのタイプのサングラスが似合うのかご紹介します♪♪
最近色々な都市の空港ラウンジを利用していますが、今回はマカオのプラザプレミアムラウンジに行ってきました。ブログネタのためわざわざトランスファーで移動している暇人ですww このプラザプレミアムラウンジは確か香港のラウンジもプラザプレミアムラウンジだったと記憶していますが、このプラザプレミアムラウンジは期待を裏切りませんので、あなたが立ち寄った都市にプラザプレミアムラウンジがある場合は、是非立ち寄って […]
東京でも桜が綺麗になってきましたね。僕は写真が趣味で、綺麗な写真を撮れるスポットを探しては、足を運んで趣味を謳歌しています。 今日は子供も大人も楽しめる場所、つまり恋人とのデートでも子供と一緒に家族でも花見を楽しめる世田谷馬事公苑を紹介します。
先日、日本から留学先の成都へ行く際に、北京空港で乗り換え(トランスファー)て行きましたが、そこで危うく乗り継ぎに失敗するところでした。。。 あなたもそんな悲惨な目に合わないために、3つのポイントを挙げておきます。
現役留学生が教える中国語無料講座の第二回目は、「これは何ですか?」「誰のですか?」と尋ねる場合の会話例文を用意しました。 前回学習した文法も再度掲載しますので、忘れてしまった方は再度インプットするようにしましょう。
現役留学生が教える中国語講座の第一回目は、初めて出会った人に、相手の名前やどこの国の出身かを尋ねるシーンの例文を用意しました。 例文中に出てくる文法などポイントもまとめてありますので、ご自身の中国語学習にお役立てください。
今後、僕が留学中に学んだことをこのブログで公開します。僕があなたがわかりやすいように例文や解説を交え内容を濃縮させていくことであなたの中国語学習の役に立つとともに、僕自身の中国語理解度を高めることも目的としています♪♪
僕はプラチナカード所持のフリーランスです。エポスプラチナになってから無料で手に入れたプライオリティパスを活用しまくってます。 先日、成都空港のラウンジを利用してきましたの中の様子をご紹介します。